お知らせ・ブログ


2025/05/29

【大激変】「土の時代」から「風の時代」へ!

あなたの人生はどう変わる?
いや、どう変える?

こんにちは!

突然ですが・・・
最近「生き方」や「働き方」について
漠然とした違和感やモヤモヤを感じていませんか?
もしかしたら
それは時代の大きな転換期を感じ取っている証拠かもしれません。
巷でよく耳にするようになった
「土の時代から風の時代に変わった」
これって一体どういうこと?
スピリチュアルな話なんちゃうん?
いえいえ
実は私たちの日常生活や価値観
そして未来に深く関わる
とても現実的な変化なんです。
セッションに来られクライアント様からも
時々質問をされたり、
そんなお話になることが
ちょこちょこあるので、
今回は
「土の時代」と「風の時代」の違いをわかりやすく解説して
この大きな変化の中で
私たちがどう生きていけばいいのか
具体的なヒントをお届け出来たらな~
と思いマス。
読み終わる頃には
「きっと未来へのワクワク感が止まらなくなっているはず!」
やったらええなぁ ^-^
🌱 そもそも「土の時代」ってどんな時代だったの?
まず
私たちが長らく生きてきた「土の時代」について振り返ってみましょう。
「土」という言葉が表すように
この時代は以下のような価値観が主流でした。
 * 物質主義・所有欲の重視:
「良いものを持つこと」「多くを所有すること」が
豊かさの象徴でした。
 * 安定志向・現実主義:
大企業に勤める、マイホームを持つ、
定年まで同じ場所で働くといった、
安定したレールに乗ることが良しとされました。
 * ヒエラルキー(階層、序列)・縦社会:  
組織の中での地位や肩書きが重要視され、
トップダウンの構造が当たり前でした。
 * 伝統・既存の枠組みの尊重:
これまでのやり方や慣習が重視され、
変化を嫌う傾向がありました。

 * 努力と忍耐:
目標達成のためには、ひたすら努力し、
我慢することが美徳とされました。
例えば
「いい大学に入って、安定した大企業に就職すれば一生安泰」
という考え方がまさに土の時代を象徴していますよね。
🍀 「土の時代」から「風の時代」へって?
これは
西洋占星術における
約200年間続いた
地のグランド・コンジャンクション期を指します。
「グランド・コンジャンクション(Grand Conjunction)」は、
日本語では 「大合(たいごう)」 または 「大会合」 と訳されます。
木星と土星が地球から見て非常に近づく天体現象のことです。
約20年に一度起こります。
• 「コンジャンクション(合)」とは、
天体が地球から見て同じ方向に並ぶことを意味します。
• 特に木星と土星という2つの巨大な惑星が並ぶ現象は、
• 非常に珍しく、影響力が大きいとされるため、
「グランド(大きな)」が付きます。
☆ 天文学と占星術での扱い:
• 天文学では、純粋に天体の位置の話です。
地球から見て木星と土星が非常に近くなる現象。
• 占星術では、グランド・コンジャンクションは
社会的、歴史的な転換点とされ、
政治や文化に大きな影響を及ぼすと解釈されます。
たとえば、時代の終わりと始まり、社会構造の変化の象徴とされます。
《例》
直近では 2020年12月21日 にグランド・コンジャンクションが起こり、
これは特に「風の時代の始まり」として注目されました。
(占星術的解釈)
🎈 そして「風の時代」へ!その特徴とキーワード
2020年12月22日
約200年ぶりに木星と土星が水瓶座で重なる
「グレート・コンジャンクション」が起こり
私たちは本格的に「風の時代」へと突入しました。
「風」という言葉からイメージできるように
この時代はより軽やかで自由な価値観が重視されます。
具体的には、以下のような特徴が挙げられます。
 * 情報・知識・コミュニケーションの重視:
モノよりも情報や体験、人との繋がりが価値を持つようになります。
SNSの普及も、まさに「風の時代」を象徴する出来事ですよね。
 * 多様性・個性の尊重:
画一的な価値観ではなく、一人ひとりの個性や違いが尊重され、
多様な生き方が認められるようになります。
 * シェアリングエコノミー・共有:
所有することよりも、シェアすること、共有することに価値を見出すようになります。
カーシェアや民泊などもその一例です。
 * 自由な働き方・生き方:
場所や時間にとらわれない働き方(リモートワーク、フリーランスなど)が当たり前になり、
副業やパラレルキャリアも一般的になります。
 * 精神性・自己実現の重視:
物質的な豊かさだけでなく、心の豊かさや自分らしい生き方を追求する動きが加速します。
 * 横の繋がり・コミュニティ:
縦のヒエラルキーではなく、
フラットな横の繋がりや、共通の興味を持つコミュニティが重要になります。
「好きなことを仕事にする」
「海外を旅しながら働く」
「SNSで自分の意見を発信する」
というような生き方は
まさに「風の時代」を体現していると言えるでしょう。
😎あなたの人生はどう変わる?

💚「風の時代」を乗りこなす3つのヒント
さて、この大きな変化の波をどう乗りこなしていけばいいのでしょうか?
「風の時代」を楽しく、そして自分らしく生きるためのヒントを3つご紹介します。
 * 情報・知識にアンテナを張ろう!
   「風の時代」は情報が命!SNS、ブログ、YouTubeなど、様々なメディアから積極的に情報を吸収し、新しい知識やスキルを身につけることが重要です。
ただし、情報の取捨選択も大切。
自分に必要な情報を効率よく集めるスキルを磨きましょう。
 * 「個」を磨き、発信しよう!
   これからの時代は、「あなたらしさ」が最大の武器になります。
自分の得意なこと、好きなこと、情熱を傾けられることを見つけ、
それを積極的に発信していきましょう。
SNSで自分の作品や考えを共有したり、
ブログで専門知識を発信したりと、方法は無限大です。
 * 「コミュニティ」に属し、繋がりを大切にしよう!
   「風の時代」は、個人主義に見えて実は「繋がり」が非常に重要になります。
共通の趣味を持つオンラインサロンに参加したり、
勉強会に参加したり、気の合う仲間と交流する場を持つことで、
新たな情報やチャンスが舞い込んでくることも。
これまでの常識にとらわれず、軽やかに、
そしてしなやかに変化に対応していくことが、
これからの時代を楽しく生きる秘訣です。
まとめ:
「風の時代」は、あなたにとってのチャンス!
「土の時代」の常識や価値観に縛られていると、
もしかしたら息苦しさを感じてしまうかもしれません。
しかし、「風の時代」は、
私たち一人ひとりが本当に望む生き方を追求し、
自分らしく輝くための大きなチャンスでもあります。
変化を恐れず、新しい価値観を受け入れ、
積極的に行動することで、
あなたの人生はもっと自由で豊かなものになるはずです。
さあ、あなたも「風の時代」の波に乗って、
新しい自分を発見する旅に出発しませんか?
💖 はるヒーリング では、
まさにそのまま
「風の時代に生きていく」
というテーマでのセッションも可能です。
「これまでの自分を変えたい!」
「人間関係のお悩み」
「人生の中で何かをしようとしているとなぜか毎回邪魔が入る」
などなど
これからの あなたの人生を
軽やかに、輝かしく 歩んでいく
ためのお手伝いができる 
『ヒリオソール』
という
エネルギー・セッションがおすすめです。
あなたの人生に起きる
さまざまな不調や気になること
の原因を
深い潜在意識のレベルにまで
探しに行きます。
そして
それらが解消され
体やこころ、人間関係・環境等が
よりよく調和していけるように
いろいろな周波数を使って
バランスを修正していきます。
ちょっとでも興味が湧いたなら
古代~現代最新最先端の科学・哲学を網羅した
ヒリオソール・セッション
一度 体験してみませんか?



💕 あなたに すべての良きことが 雪崩のごとくおきます 💕


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


八尾市志紀町にある整体院、「八尾の整体やさんはるヒーリング」では、 

人間本来の自然治癒力を高め、様々なお悩みを解消して参ります。 


【病気・ケガなどの体調不良】 

腰痛・肩こり・頭痛 

ひざの痛み 

神経痛 

スポーツ外傷 

事故外傷のリハビリ 

アトピー性皮膚炎 

花粉症 などアレルギー疾患 

ウィルス性疾患(慢性および急性) 

感染症 

内臓・内分泌疾患 

不妊、生殖障害(性欲減退) 

更年期症状 

など 

【心の不調】

不眠 

うつ 

PTSD(心的外傷後ストレス障害) 

深いトラウマ 

パニック障害 

ストレスを感じている 

人間関係・天候など環境の不調和 

情緒障害 

恐怖症 

多動性障害 

学習障害 

など 

【その他】

家族・職場・学校などでの人間関係の改善 

スポーツの『パフォーマンス向上』 

試験・プレゼンなど大事な時に『本来の力を発揮』できるように 

QOL生活の質の向上 

ブロック解除 

引き寄せ 

など 

◇大切なペットの不調

(遠隔セッションであらゆる動物に対応) 

あきらめる前に なんでもご相談ください♡