氣功とは?
体の中から【悪い氣】を抜き去り、『本来の良い氣』を取り戻して
自然治癒力を発揮できる状態に戻していきます
氣功(きこう)は、中国伝統医学や武術にルーツを持つ修練法で、「氣(気)」と呼ばれる生命エネルギーを調整・強化するとされます。
目には見えないけれどそこにある生体エネルギーに働きかける施術です。
氣功にはさまざまな種類がありますが、はるヒーリングで行う「氣功」では、氣功の技法を用いて施術させていただきます。

はるヒーリングの氣功はどんなことをするの?
基本的には仰向けで横になっていただき、「足(かかとのあたり)」に私の手を添えて、その足を持ち上げさせていただきます。
そして、あなたの体が伝えてくれるエネルギーによって私の手が動いていきます。
その動きから「どこから良い気が抜けて、悪い氣が入っているのか?」が分かります。
あなたは ただ横になって 自分の中に起こる変化に意識を向けるだけ・・・
☆ 状態によっては 床や椅子での座位 で行う場合もあります。

氣功の効果って?
◎心身の健康面
・ストレス軽減・リラクゼーション
→ 自律神経が整いリラックス効果があるとされます。
・睡眠の質の向上
→ 精神が落ち着くことで、入眠しやすくなるという報告もあります。
・慢性疾患の症状緩和
→ 高血圧、関節炎、糖尿病などへの補完療法として利用されるケースもあります。
◎身体機能の向上
・柔軟性・バランス能力の向上
→関節の可動域が広がったり、転倒予防に効果があるとされます。
・呼吸機能・循環機能の改善
◎メンタル面
・集中力・自己制御の向上
→ 呼吸と意識のコントロールが、日常生活でも落ち着いた行動に繋がると考えられています。
・うつ・不安の軽減
→ 一部の研究で、氣功がうつ症状や不安感の緩和に役立つという報告もあります。
こんな方のお力になれます

不調が続いている

眠れない・・・

治らないと言われて・・・
こんなお悩みや想いを
お持ちの方も
ご相談ください
- なんかしんどい
- イライラする
- スッキリしたい
- 楽になりたい
- 動きやすくなりたい
- 毎日を楽しく生きたい
妊婦さんや赤ちゃんも受けていただけます💕
プロフェッショナルより推薦のお言葉を頂いております

馬場 紀子様 |
|
吉村はる美さんはお辛い症状の方に寄り添い、ご自身のスキルや経験を活かし心から施術をされています。筋骨格系の調整、意識や感情のバランスなど様々な角度から不調の原因にアプローチされています。施術を受けられた方は、体も心も元気になったことを実感し、笑顔でお帰りになられること間違いなしです。
施術の流れ

問診
01
あなたの症状や悩みをお伺いします。悪化原因や日常生活で気になることを伺います。
ゆがみやその時の動きの不調などをチェックします。
施術
02
リラックスして横になっていただき施術を行います。
寝る姿勢が辛い場合は座った姿勢も対応させていただきます。

最後に
03
再び施術前のチェックをして違いを確認。
アドバイスや次回のセッションの目安をあなたの「天性の智慧」に尋ねお伝えします。
体験者の声
*個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません

定期的にケアを受けています4
O様 / 80代女性 / 奈良県天理市
施設に入り、脚がえらい弱りました。
背中も丸く、手も上まで上がらない・・・
「いや! 背中が伸びてるのが分かるよ。 手も 顔の横まで来た。
え? なんと 足の軽いこと! 滅多にこんなに脚があがることないのに!
なんと 不思議なな~!!」
※ 詳しくは「ブログ」にてご覧いただけます

定期的にケアを受けています3
50代女性 / 八尾市 この日の主訴は
「右手:薬指のキズ と 左手:中指の不調」
だったんですが・・・
えーーー!
まっすぐに 寝てるつもり だったのに~
真上を見てるハズ なのに~?
※ 施術前後の写真が〇枠で切り取られています
↓
全体が写った写真は「ブログ」にてご覧いただけます

定期的にケアを受けています2
80代女性/T様(八尾市)
今日はまた えらい いがんでたんですね!
そら、こんだけ違うてたら 調子も良くないわねー(笑)
自分で自分のこんな姿 見られへんもんね。
そら、こんだけ右と左がそろったら 楽になるわね~((笑))
※ 施術前後の写真が〇枠で切り取られています
↓
全体が写った写真は「ブログ」にてご覧いただけます
(体験のお声の文章は同じです)

定期的にケアを受けています
50代 男性/K様(生駒市)
最近は月に1~2回ボディワークを受けています。
1回目は整体を一昨年に受けました。
その頃は、仕事が忙しくずっと続けていた野球も出来ず、ストレスだらけで強く体がガチガチでした。常に体が重くて、肩やら腰やらどこかしらに不具合を感じていました。
一度体験して、明らかに姿勢が良くなり、痛みや重さが減ったのが感じ取れました。
でも、「忙しさ」と「ちょっと遠い」という理由でなかなか施術を受けることが出来ませんでした。
今年の5月、ご縁がありまた施術を受ける機会を得てボディワークを体験しました。
整体の時も、「僕の治癒力にはる美さんの手が勝手に動かされる」とか不思議なことを言われて「へー」という感じでしたが、
ボディワークも「神様の手の形」で悪いものを切ったり離してると言われ「ふ~ん」て感じでした。
今回は「『整体』=『体を整える』という頭なしでやってる」
と言ってたのに、施術後は僕の体のゆがみがかなり減っていてビックリしました。
また、毎日生活してるだけでこんなにゆがんでいくということが感じ取れるようになってきたので、自分でも出来るケアをやっておこうと思うようになったのも自分の変化です。
月1や月2では少ないかもしれないけど、『定期的にきちんと見てもらう』
それも『自分の治癒力が求める方法でケアしてもらえる』というのは、病院で電気流してもらって少し楽になるのとは全然ちがうなと実感しています。
花粉症や汗をかいたら肌が痒くなるので、そちらはヒリオソールのセッションをお願いすることにしました。
※ 施術前後の写真が〇枠で切り取られています
↓
全体が写った写真は「ブログ」にてご覧いただけます
(体験のお声の文章は同じです)
1回で痛くなくなり正座もできた!
70代女性/E様(天理市)
ボディワークを受けたのは2回目です。1回目もそうでしたが、痛みがしばらく続いていてはる美さんにお願いしました。
一度目は肩で、今回は膝の痛みです。10日ほど前に膝をついて床掃除をしてから痛くて動くのも大変でした。正座をしようとするとツッパリ感があり、膝が痛くてまともに正座できなくなっていました。急遽、近所の整骨院に行き、少しマシになり日々を送っていました。
はる美さんのワークを受ける前日に高めの段を痛いほうの足から上って、
「いたーい、やってしまった!」
という失敗をしてしまいました。またまた急遽、整骨院へ。
膝の後ろが悪いと言われ、施術していただき、また少しだけましになりました。
でも、痛い。
というわけで、はる美さんのワークをお願いしました。
前回もですが、なぜなのか、はる美さんに会うと痛みが減っていきます。
私だけ? でも、確実に2回ともそうだったんです。
色々話をしているうちに痛みはなくなってしまうんです。・・・私だけかな?
でも、「もういいですね」とはならずにちゃんとボディワークをしてくれます。
痛いところ、硬いところなど、
「どこがどうなっていて➡こうなっている」
というのを説明してくれて、それが体のことだけではなかったり色々。
「終わりました。どうですか?」
と言われて正座してみると・・・
正座がスッとできるようになっている! 痛くない!!
前回の肩の時はもっと長いこと我慢していましたが、全く同じような状況でした。
痛くなった時にすぐにはる美さんにお願いすれば10日も痛い思いをしなくて済んだかも。
はる美さんにお願いしてよかったと思いました。
浮いてるような感じがしするくらい軽くなった!!
70代女性/K様(和歌山市)
ずっと体が重くて、歩いていても地面にめり込むような重さを感じていました。
1度試しにボディワークを受けてみましたが、終わった後に立ち上がると浮いてるみたいに軽くなって、ビックリだし嬉しいし、遠いけれど妹も連れて通いたいと思いました。
左の腰に盛り上がっているところがあり、「飛び出てる」感じカチカチでした。
ボディワークの後にはカチカチがかなり小さくなってつるんとした感じになりました。
左足の長も1㎝短かったのが、5㎜差に減りビックリです。
自分の体はゆがんでるだろうとは思っていましたが、ワーク前後の写真を見て自分の歪みに驚きました。
整体とは違うと聞いていたのに、私はたった1回でかなり歪みがましになった嬉しさもありますが、これだけゆがんでたら、重たいはずだと納得もしました。
体に「悪さをしているエネルギー」がどれほど多かったのか?
それがどんなに重いのか?
どんな悪さをしてたのか?
このまま持ち続けていたら・・・と考えると恐いですね。
今日は奈良でしてもらいましたが時々八尾に行くので、よろしくお願いします。
和歌山で何人か集めたら来てくれますか?(笑)
脚に力が入りました!
80代女性/KY様(八尾市)
いつもお世話になってありがとうございます。
ボディワークを始められたとのことで、早速試しに受けてみたところ、今回も嬉しい変化が見られました。
施術の前に椅子に座って太ももを上げられるか確認したところ、右は何の造作もなくスッと上がりました。
しかし、左脚は外にいがんでいて、これまでに随分と柔らかく動きやすい状態にまで来ていますが、この日は力が入っている感じがなく、手でもち上げて助けてやらなあかん状態でした。
ボディワークを受けた後、再び同じように椅子に座って太ももを上げてみたら、左の脚も自分で上がります。力が入っています。力を入れる練習なんか何一つしていないのに・・・
不思議でした。いや、何かが足に力を入れられないようにしていたんだということがまた解りました。
体も脚も軽くなり、歩くのも早くなっています。
ヒリオソールを1年4ヶ月ほど受けて起き上がることもままならなかったところから、心身と加えて経済面に人間関係など様々な面で生きることがかなり楽になっていると実感しています。
ヒリオソールとまた違う方法でも助けになるものがあると分かり心強いです。希望が持てます。
こらからボディワークとヒリオソールを交互に受けて、もっと楽にこれからの人生を明るく楽しく過ごしたいと思います。
脂肪の塊が小さくなった!
60代男性/AM様(羽曳野市)
長く歩くと腰にズーンと重さがあり、動くと痛い。
普段じっとしていたら何ともないんです。
以前は15年間雨の日以外毎日5~6㎞歩いていたんですが、
3年前から歩くとズシンと来るから歩かなくなってしまった。
ズシンが来ると、脚も重たくなる。疲れはあるけど、痛くはない。
触ってもらうと左の背中がボコーンと膨らんでいると言われ、
それは自分でも気づいていましたがどうしてよいかわからずでした。
さらに
何年も前から背中と太ももの後ろに脂肪な塊があるのは知っていました。
病院で「切る」こともできるようですが、
切ってもまた塊が出来るという話も聞くので
そのままにしていました。
ボディワークが終わった後には
左の背中のふくらみがかなり小さくなり
右側とほとんど変わらない程度になりました。
右の太ももの後ろにあった大きな脂肪の塊は
ワークの途と終わってからと数回、
自分の手で触ってもハッキリと小さくなっているのがわかりました。
嬉しいおどろきです。
背中の真ん中の塊は今回そんなに変化がなかったようですが、
このさき小さくなる可能性に希望を持ちました。
悪さをしている何かが出ていくとこんなに変わるのか!とビックリしました。
ワークの後は歩くのが軽やかに感じました。
実際に長く歩いてみないと腰の重みはどうなっているかわかりませんが
また、ご報告させてもらいますね。
肩が軽くなってうれしい!
70代女性/YE様(天理市)
今年の1月くらいから、腰が痛いことが多くなりました。
仕事で短い時間でも座っていた後に立つ~歩くときとか動くときに
痛みが出て無意識に腰をトントン叩いてしまっていました。
1週間くらい前から右のスネに痛みもあり、今朝も痛かったのですが
はる美さんに会ってからなぜか痛みが消えていました。 不思議です。
ボディワークの前後に写真を撮って体のゆがみの変化を見て
こんなにいがんでたのかとビックリしました。
姿勢が悪くなって頭の位置がだいぶ前に出ていたから
肩こりがきつかったんだと分かりました。
右腰に盛り上がってた硬い部分も触ってみると
だいぶなだらかになって弾力が出ました。
右脚も膝下がたわんでしまってましたが、まっすぐになりました。
そら、あれだけ硬かったら痛いし、動きにくいわね。
1回でこんなに軽く楽になれて笑顔にこにこです。
今日は天理に来てもらいましたが、
定期的に通ったらもっと楽になれると思うので、
主人に言って車で連れてもらいます。
お父さんも一緒に受けたら良いねん(笑)
インフォメーション
所在地:〒581-0033 大阪府八尾市志紀町南3丁目8番地
TEL.090-9626-3071
[営業時間]10:00~18:00
- 電話がつながらない際は留守番電話を残していただけますと折り返しいたします
- 折返しの際は違う番号(末尾6725)で掛ける場合があります。
- 「非通知」でお電話をいただくことがあります。 非通知設定の方で、はるヒーリングからの折り返し電話をご希望の方は留守電に電話番号を入れてくださいますようお願い申し上げます。
- 折り返し電話をかけた際に『1コールで切れてしまう』ために あなたに繋がらない事があります。はるヒーリングの電話番号を登録していただく など 「折り返し可能な設定」にしていただくか、 再度お電話をくださる旨のメッセージを入れていただけると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。
- 当店は完全予約制となっております
- 18時以降のセッションはお気軽にご相談ください
- 駐車場有